京都市南部クリーンセンターへゴミ捨て



あるお宅の整理をお手伝いし、大量の不要物を京都市南部クリーンセンターへ持ち込みました。
公用車で敷地に入って受付を済ませ、運転手のみ降りて車ごと重さを計ります。その後、誘導に従い色々なゴミを捨てる場所まで移動します。布団や衣類、金属製品や家具、紙類など、指定された場所で
車からゴミを出して捨てます。他にも捨てに来た人々の様子を見ていると、みんな勢いよくゴミを投げ捨てています。大きな穴のようなところに投げるのはちょっとストレス解消になるのかもしれません。
最後に空になった車の重さを計り、その差でゴミの重さを計算して料金を支払います。
余談ですが、南部クリーンセンター内の「さすてな京都」では紫陽花の花がたくさん咲いていて無料で見学できました。満開はちょっと過ぎてしまったかもしれませんが、とてもきれいでした。
2025年6月19日