075-681-9723
作業活動
利用者の希望を取り入れ、特性や、適正に配慮した作業を提供しています。作業により得られた収益は、毎月25日の給料日と年3回のボーナスで還元されます。
下請作業 |
|
---|---|
自主作業 |
※成望館で作った自主製品は出展販売、委託販売をしています。 |
リサイクル品の販売 |
|
オリジナルグッズ
おひがしグッズ
食べられまへん
京都らしさいっぱいのお菓子シリーズ。落雁そっくりなモチーフを粘土で作りました。染料べたべた、粘土こねこね、黙々と作業は続きます。京都らしさと食べられないサプライズをお菓子やプレゼントにいかがでしょうか?
作品例 |
|
---|
マーブルぞめ
時を写す…
マーブリングは墨流しと言われる千年以上もの歴史を持つ日本古来の伝統芸術です。その模様は落とした染料の位置、配色、色の流し方で変わります。同じ模様は1つとしてなく、その一瞬を写した作品が生まれます。利用者さんの吹く息で静かに流れていく色と、揺らめく水面が模様を生み出すさまは神秘的でさえあります。
作品例 |
|
---|
ビーズアクセサリー
キラキラ
女性ならみんな大好きキラキラビーズ。
お子様用の指輪やブレスレット、シニアグラス用メガネホルダーが大人気です。
作品例 |
|
---|
ひまわりブローチ
いつでもひまわり
並べると…。種からお花が生まれます。その様子はさかさま恋占い。
わざっか
和・wa・輪
成望館の作る和の雑貨…。友禅和紙のあねさん人形に和布のバンダナ。
作品例 |
|
---|
ほかにも
作品例 |
|
---|